現在のご注文は 9月26(木)までに発送します 9/24(火)は9/18(火) 19時頃までのご注文を出荷予定

2007年2月15日
アラビアについたどー

お決まりのカットでスミマセン。
アラビアに到着しました。

今日はアラビア工場を見学した後、ファクトリーショップへ。
その後一旦解散してディナーへGO!そんな感じです。

ただ、イッタラと違いアラビアの工場は撮影禁止な為、ブログ
へのアップはできんとです。

エキサイティングナウ!なアップができずすみません。

neroやろうかなぁ。

アラビア工場見学してきました。

イッタラの工場よりも自動化されてはいますが、アラビアもかなり手作業率高。 取手付けるだけでも大変でございます。機械が自動的に付けちゃうって思って たのですが実際はそれだけで何工程もあるんです。何と言いますか完全に人の手 を離れていない半オートマチックな工程が。

あと丸いお皿や正方形のお皿は機械でフチを研磨するんですが、長方形はでき なくて手作業でコシコシします。Teemaロングプラターやワイドプラターが 高くなるわけです。

ムーミンマグの絵柄もシートを水に浸して1個づつ手作業で貼っていくんですよ。 これビックリ。湾曲した面にプリントが入っている物(もう完売しちゃったけど Apilaのジャーみたいなアイテム)は特に大変で、誰でも貼れるってわけでは 無いって。うーーーん。。。。。

イッタラの工場に引き続き、思った以上に人の手が加わっていて物に対する気持 ちがアップ致しましたです。もっと大事にしよう。

さて、工場見学も終えショールームへやって来ました。
終了となったABCの後継となるneroシリーズ。
お手頃シリーズではないので、取扱予定はなかったんだけどイッタラは一押し みたいで展示もパッキンパッキンに気合い入ってる感じでした。これみたら 何かやりたくなったとです。日本国内の定番じゃないから、やるにしても相当 時間はかかりますが・・・・

kokoとapila。kokoカラーのスツール欲しいんだけ どもう売ってないよなぁ

フィンランド政府観光局が出してるTORIって本に出ていた
KoKoカラーのスツール。
各カラー30脚のみの生産みたいで、もし見つけたら絶対
かう!と決めていましたが流石に1年近く前の雑誌だから
見つかるわけもなくゲッツできず。。。。

と思ったら買えないですけどショールームで発見です。
見たら更に欲しくなったとです。

おどろおどろしいムーミン。流石にマグはない。

でました。おどろおどろしい妖怪ちっくなムーミン。
この絵が飾ってあるって事は、きっとあの2005個限定で生産されたムーミンマグ (ヤフオクでたまに、とんでもない値段がついてるヤツ)が置いてあるはず!! と盛り上がりましたが、近づいてみたらなし。なぁーんだ。残念。

アラビアのファクトリーを案内してくれたクリスティーナさん 。日本語での説明に感謝。

そしてショールームからファクトリーショップへ移動です。
ここまでズーーーット日本語で解説してくれたクリスティーナさんに感謝!
スコープの事は知ってる、HPも見てるなんて嬉しいお言葉も頂戴しまして
感激でございました。

ファクトリーショップ前のカフェにて休憩。取手付プレゴ売りたいなぁ。

ファクトリーショップへ行きましたがアラビアロゴまるけのマグ
などなど、欲しかったアイテムがどれも欠品中で残念無念!!

チキショーです。

ほとんど何も買わず気を落し気味にファクトリーショップ前のカフェ
で移動時間まで時間つぶし。そしたらカプチーノが取手付プレゴで
登場しました。

おーーー嬉しい。ファクトリーショップにあったら買おうって思って
たアイテム(無かったけど)なので会えて嬉しい象!この取手すごく
もちやすいんですよ。いいなー・・パクリテェー・・・。
スコープでも取扱したいよーーー。激希望。

text:シャチョウ

2007年2月14日
バードが作られております!

ヌータヤルヴィの工場はイッタラの工場よりも更にハンドクラフト要素
が強く昔ながらの方法で思いっきり作らています。バード、マリボウル
のレッド、アニュアルキューブ、オーロラなどなど。

頭つけて

頭をつけてる方かなり強そう。
ヌータヤルヴィは結構強そうな方が多い。
ってあんま関係ない感想を冒頭にすみません。

こうして二人が連携して進める作業が非常に多いんですよね。
実際このコンビやガラスを吹く職人によって出来の違いはでますか?
と聞きました所、やはりでるとの事。そりゃそうですよね。
機械的に作られてるわけじゃないんですから。それが味というもんです。
何か固体差があればある程、いい物のような気がしてきたのは僕だけで
ございましょうか?

オイバ様が見てます。きっとこのバードはいいできなはず

見てる。オイバ トイッカが見てる。
という事は、きっとこのバードの仕上がりはいいはず。
気抜けないですもんね。見てたら。

ワイングラスなども型吹きで作られております

こうして、そこら中で(ってそんな激大きな工場ではないので数箇所ですが) 型吹きでガラス製品が作りつづけられているのでございます。

みつるさんはニューバードを作ってましたよ

そして。知ってる方もいらっしゃると思いますが
ヌータヤルヴィでガラス職人として働く唯一の日本人
みつるさんも発見。ニューバードを作ってました。

アニュアルキューブ。何かでかい!特別仕様っぽい。欲しい

どの工程もオートマチックな部分が全然ない。
これはアニュアルキューブを研磨してる所。

ってこのアニュアルキューブでかい。
それも近くで1/50ってシリアル削ってるし。
どこかのだれかの別注なのかな。
普通に売られるんだったら1個ほしいな。
でも高いんだろうな。1/50だったら高くても・・・

もう物欲がアゲアゲな感じです。

またまたミュージアムへ移動です

そしてヌータヤルヴィのミュージアムに移動。
ここも楽しみ。

みつるさんの日本語解説つき。嬉しいなあー

今回はみつるさんのガイドつき。
もちろん日本語です。

実際ヌータヤルヴィでガラス職人をされているから展示してある
昔の道具から、ヌータヤルヴィで作られたガラス製品の説明まで
すんごーーーい詳しい。そんでもって僕らも日本語だから質問
しまくりで、かなり盛り上がる。日本チームだけ凄く進むのが
遅いのでございます。

たのしい。

今度はaavaをデザインしたmarkku saloがいるし 。大変だ。

そしてミュージアムを後にし、ガラス工房内でディナーを頂ける
という事で移動。途中、AavaのデザイナーMarkku Saloの作品を
展示してる部屋があるという事で行ってみると。いました本人。
Markku Salo。もう今回の出張は大変な事になってますよ。
実際作品も購入する事ができるという事もあって、何人か購入。
僕も欲しかったんですが。。。帰りの荷物がさ。大変なんで。
諦めました。

そしてディナータイム!

工房内に綺麗にテーブルコーディネイトされたテーブルが置かれ、
コース料理を頂く。うーーーん凄く素敵なディナーでございます。

ゆうじいきまーす

ゆうじ吹いてます。
ビアグラスをつくってるんですと。
いい感じです。ちっ。なーんて。

text:シャチョウ

2007年2月14日
イッタラミュージアムへ移動

そして、イッタラの工場を後にして(ずっと説明して頂きました工場長様に感謝) すぐ近くにあるイッタラミュージアムに向うのでございました。

床が

数々のイッタラの作品が展示されているのですが
既に昨日もリーヒマキへ言ってる事もあり興味が別の方向に。
床です。床。カタカタ言うんですよ。歩くと。

この床を埋め尽くす木。はずれるのかな?
って思い試して見たらはずれました。

何かあれば部分的に交換すればいいから便利だなーって思いつつ
掃除は地獄だなーなんて心配も・・・コマケー男ですみません。

べースでかっ!

このミュージアム2階にあったアールトのベース。
でかい。スンゲーでかい。誰かが
『世界で一番でかい』
って言ったのが耳に入る。

確かにこれ以上でかいの作っても使いようがないよな。
できた物より作ってる所が見たかった。特に吹いてるところ。

ファクトリーショップ。やすくない。。

やすくない。って書くと問題ありですかね。すみません。
僕のぱっと見た印象です。SALEになって激安なアイテムもありますが
ユーロ激高いから、円換算しちゃうと何かそれ程安いって感じじゃな
いんですよね。どちらかと言うと珍しい物があったら買っちゃおうかな
って感じでした。

あっ!そう。
Teemaのブラックやグレーが安く売られてました。
そんだったら日本に輸出しようよ~。ね~。
あと24Hも良かったな~。Avecじゃないよ。

いくつか欲しい物もありましたが、帰りの荷物が既にヤバイ重さになっ
ているのは間違いないので断念です。

ヌータヤルビへ移動中

イッタラよさらばです。
次はヌータヤルヴィへ向かいます。

text:シャチョウ

2007年2月14日
アールトのべースが作られております!

ここで調度アールトのベースやEssenceのユニバーサルグラス
が作られていたのですが本当に1個づつ型吹きで作られてました。

人から1個づつ型吹きだよって聞いても何か実感ないといいます
か、色々な写真見てもレポート読んでも実際は見せる時はこんな
感じで吹いておいて実際はガチャーンガチャーンってボコスカに
出来てくるんじゃないの?なんて心の片隅で思ってたんですが。

全く違いました。
それも僕がイメージしていたよりも、もっともっとガラス工房
で職人さんが作ってる(なんかテレビとかで見るような)イメージ
に近い。車がラインに乗ってガコンガコン出来ていくイメージとは
全然違います。

この方法で同規格のアイテムが生産できるってのが不思議なぐらい。
でも物のありがたみが強烈にアップ。そんでもって日々愛用している
Essenceのユニバーサルグラスまで、こうして作られているとわかっ
て上がるわけです。大事にしよーっと。してるけどね。

ベース一個づつ作られております

こんな風に金属の筒の先にドロンドロンのガラスを
巻きつけてチビッと吹いてクルクル回して

型吹き

型にボニッと入れて上からプ~です。プ~。
あとは少しほっておき、型から外し冷やした後に
筒からポキンと取り外します。

残骸

そして出来をサッとチェックされ問題なしなアイテムは
じっくり大事にゆっくり冷やされる冷却コーナー(勝手に命名)へ。
ダメな物はそのまま墓場行き。
そのままガシャンと入れられ割れるわけでございます。
この写真墓場。

もちろん、このガラスはまた溶かして使われるそうです。

一個づつ仕上げる

そして冷やされた物は1番最初の画像
『いきなり上がカットされてないべース発見!このまま欲しいっ
っておもっちゃいますた。』
の写真みたいに箱に入れられ仕上げコーナーへ行くわけです。

レーザーで上部分をカットした、フチを磨くのですがその作業も
完全に1個1個手作業。1個作るのにエライ手間がかかっております。
今まで高いなーなんて思ってましたが申し訳なくなってきました。

工場の方が飾ったんでしょうね。いい感じ。鶏欲しい!

と。アールトベースが生産される過程を順番に見せて
頂きイッタラの工場見学は終了。
まだまだ写真はモリモリあるのですがブログでの紹介
にはあまりに時間がないので、また別ページでも作り
ご紹介したいと思います。

イッタラの工場内には色々な所にこうして作品が置いて
あり、何か暖かい雰囲気。いい感じです。
って言うか!鶏欲しい!

text:シャチョウ

2007年2月14日
イッタラ工場ツアーで生オイバ・トイッカ

イッタラの皆様のご招待でイッタラ工場とヌータヤルビへ向うわけなのでございますが、日本チームの他にアメリカチーム、イングランドチーム、そしてイッタラチームと総勢15人程の集団となりまして、その中でも初海外&英語ダメな僕は会話がそもそも成立せずテンパリまくりなわけです。

ショールーム的なスペース(この写真の場所)でイッタラの 製造工程について説明をしてくれたようです。すみません。 よく言ってる事を理解できなかったでございます。 ここでアメリカチームがナイスな質問をしてくれました。 『レッドやイエローはゴールドを使って出しているから高いのか?』 やっぱ参加してる人みんな気になるポイントみたいで注目度大 こたえは。 ノー。 やっぱり。 昔はそうだったようではありますが、今では違うとの事。 特に高価な金属を使ってるというわけではなく、色により温度の 調整など難しく手間がかかる為、いくつかのカラーは高いとの事でした。 なるほどね。なるほど。 勉強になったでございます。

いきなり上がカットされてないべース発見!このまま欲しいっ っておもっちゃいますた。吹きたてホヤホヤ感ありな(時間をかけて冷却してるので実際違いますけど。) アールトのベースが箱に詰め詰めされております。 うーーーーん。 こういう未完成状態を見ると絶対買えない物だし欲しくなるんですよね。

イッタラ工場を後にしてヌータヤルビへ到着!と思ったらオイバ様が立っていらっしゃるじゃないですか!そんでもって僕は昨日、リーヒマキで発売されて間もない 『Oiva Toikka Glass and Design』を買って今持ってるんです。やったラッキー。サインあとでもらおーーーっと。

夜はヌータヤルビの工房内でコース料理を頂いた後に順番に一人づつガラスを吹いて自分の作品を作らせてもらえて凄く嬉しい。職人さんお二人もお手伝い頂いて!自分のイメージを伝えて作れるなんてね。僕は場所的な事もあって先頭バッター。何ができるのかもわからなくて無残に散る・・・って感じでしたが僕の分までユージ頑張って下さい。

そして全ての人がガラスを吹き終わりディナーもデザート&コーヒーを頂いた頃 オイバ トイッカ様が動きました。僕がオイバ トイッカの本を前日にリーヒマキで買った事を直接アピールしていたので持ってるのを知っていたわけなんですが、すっと近づいてきてその「本を貸してくれ」と。そうおっしゃるのでございます。するとあるページを開きお手伝いをしてくれた職人さんお二人とみつるさんを呼んで何やら話し始めたようす。その後、皆色々な道具をひっぱり出してきて・・・そうなんですよ。本に出てる作品を作ろうって事らしいのです。それもこの場で!もうそれはそれは異常な盛り上がりです。

みつるさんも型を持ち3人がかりで製作していきます。オイバ様が直接吹くとかはないですが、すぐ近くにたってチラリチラリと指示をだしていく感じです。

僕は作業場所に1番近い席でズバリ!ベスポジ!すぐ後にはオイバトイッカ様でございます。振り返りカシャッと写真を撮ると。これはもう絶対に盛り上がってる。そしてきっと酔っ払ってる。お酒パワーもなければ、こんな事なかなかしてくれないよね。超ラッキーです。

すごい盛り上がり。もう見ていてスンゴク楽しい。興奮と酔いでうまく写真撮れなくてすみません。ギュンギュン製作は進んでいくのです。

ハサミを使いガラスを切りはじめました。木の枝のような形になってきた感じです。

そしてオイバ様が近づき、何やらネジルような手の動きをしております。指示がでた模様です。そしてこの後、床にガラスをドボーっと落としてそれを板で押し付け丸い平らなガラスをつくりました。床で作るってのにビックリ。それで作業を始めるまえに 床を掃除していたわけだ。納得。

そして二つのパーツが合体して、形を整えて完成!グレートグレート。もう皆大変な盛り上がり。拍手喝采!そしてこの作品の行方が最も皆気になってる所なはずですが誰もそれを口にせず、そのまま冷却する機械に収納されて行きました。あースンゴイ経験。今日も大変濃い一日になりました。大満足です。マルー。

そして帰りのバスにオイバ トイッカ様も乗っていたので 買ったデザインブックにサインをリクエスト。実はこのディナーには僕が買った本Oiva Toikka Glass and Designの著者Jack Dawsonさんもいらしていて、帰りのバスも一緒。オイバ様のお隣に座っていたので、一緒にサインをしてもらっちゃいました。

ダブルネームの完璧版サイン本の完成です。もう嬉しいなー。これは会社の宝にするとです。今日は本気で内容も濃くていっぱいアップしちゃいましたが 見てくれた皆様ありがとうございます。ここまで濃い日はもうないとは思うんですが、また明日も頑張ります。

2007年2月13日
リーヒマキガラス美術館に到着

朝一でホテルへ迎えに来て頂きリーヒマキへ向けてレッツラゴー!
ハンナさんに運転して貰ってスミマセンな感じでございますが
それがー1番あんぜーん。って事で思いっきりお願いします!な
感じです。

『みなさーん しーとべるとをしてくださーい』

ハンナさんの号令で皆シートベルト装着(フィンランドは後部座席も
必須なんですと)。ヘルシンキのど真中からリーヒマキまで車で1時間
程度。色々な話で盛り上がりあっという間に到着です。

このガラス美術館。古いガラス工場を改装した美術館との事。
内装や展示什器などなどタピオ・ヴィルカラ、サミ・ヴィルカラ親子
によりデザインされているとの事。今日も朝からアゲアゲです。

でも。雪スゴ。リーヒマキ寒!

ゆうじ欲しがっる

展示はフィンランドのガラスの歴史そのもの。
ヌータヤルヴィやイッタラのガラス製品(もちろんばっかではないです。多いだけ) が年代にそって(僕はそう思うんだけど)展示されています。今でも製造されている アイテムや復刻されたアイテムも多数で全く知らないアイテムばかりではないから、 なんか心躍る感じです。

ライブとか行っても何といいますか知らない曲ばっかだと盛り上がらないじゃない ですか(くだらない例えですんません)。でもKartioやAinoAaltoのオリジナル を見ると、おーーーオリジナルはこんなんだったんだーとヴィンテージについて 大して詳しくない僕でも嬉しくなるわけです。そして知ってるデザイナーが作り出 した過去のアートピース的作品の数々。いい。そして。欲しい。

平山君もかなりのアイテムを欲しがっている感じですよ。

説明つき嬉しいです!

ハンナさんの説明が凄い。
もう凄い詳しい。

もう全部は到底覚えられなくてもったいない感じで、
平山君とビデオもってくりゃ良かった・・・
と後悔するの巻なんです。

ハンナさんの説明付ツアーが常にあるわけではないようですが
my suomiさんのツアー(ガラスヘブンツアーって名前。確か)
は今回同様、説明付きだそうです。

これ。凄くいいですよ。
会社のスタッフを全員連れてきたい!って思う反面
来たら確実にビンテージに興味深々となり皆アンティークショップ
ばっかにお世話になるようになるからマズイかな?なんて。

でもホント詳しく知ることが出来たと思います。更にフィンランド
のガラス製品もえもえな感じです。
フィンランドの歴史的背景も一緒に説明してくれるから更に納得。

ビデオ持ってこなくて激損した。ほんと損した。
今日ほど美術館の展示をしっかり見た日は正直ないです。

またこの展示以外にもガラス製品の製作に関する展示とかもあり。

珍しい試作品

実際に製品化され販売されていた物ではなく
激珍しい試作品だそうでございます。

オークションに出たらエライ事になるそうですよ。
いったいどれぐらいの価格で落札されるのか気に
なる所でございます。

オークションに出たら買うか!スコープ!なんて(笑

右はじのが欲しい

ハンナさんから

『この美術館から1つ好きなのを持って帰っていいって言われたら
 どれを持って帰りますか?』

の質問に僕が即答したアイテムは写真右のおにぎりみたいな厚い
ガラス。デザイナーはGunnelNyman(1909-1948)。若くして
この世を去った事もあり作品数も少ないみたいです。買える物で
はなく、他のアイテムと比べればサイズも小さいですし強烈な
インパクトがあるわけでは無いんですが、異常な程惹かれます。
もっともっと高額な作品はあるんですが、これが一番欲しい。
何かいつか自分の物になるような気がしてます。

復刻してるアイテムもチラホラ

おっスコープで復刻したの売ってるぞ~
って嬉しくなったので写真撮っちゃいました。
決して決して商売っけがモリモリ鼻の横のあたりから出てる
わけじゃないですよ。な~んてな(笑)。

ペロペロキャンディ

そして。最後に。実物見れてよかった。
オイバ トイッカのペロペロキャンディー。
どの作品もかわいいなぁーって思うんですが、
これは最高に好きです。これも欲しい。
あー何でも欲しくなってきたよ(笑

と以上で美術館レポ終わりー。

イッタラやヌータヤルヴィのガラス製品が好きな人
だったら、凄く楽しめる美術館だと思います。
電車やバスで来るのは少し大変そうなので
もしフィンランドへ来る事あればmy suomiの
ガラスヘブンツアー申し込むと説明も聞けてより
楽しめると思いますよー。
実際参加した僕ら超満足でしたもん。

アンティークショップ

いよいよmy suomiツアーも最終段階へ突入。
本当はもう終わりだったんですが僕らこの後スケジュールが
つまってるわけではなかったので、アンティークショップへ
連れて行ってもらいました。それもあまり観光客が来ない
スポット!結構期待もりもりです。

かーちゃーん。また俺買っちゃうんかなー。
帰国が怖いよー。

ゲッツ

皆さん、それぞれお気に入りのイッタラやアラビアのブツをゲッツ。 僕は全くイッタラやアラビアと関係ない変な動物2種をゲッツ。1つ10ユーロ。 ガラスのヤツとか最高に変で可愛いんですよ(笑)僕的にはいい買い物でした。

またお店の中でハンナさんがオススメのアイテムや珍しい物をピックアップして 見せてくれるのも嬉しい。そんでもってハンナさん!結構ストレートなんですよ。 お店の中で気になるアイテムがあるといくらかな?何てみるわけなんですが、 近くにいると、『それはコンディション全然良くないし値段高すぎ。』とお店の 中でボッコーーンと教えてくれるわけです。あー完全に聞こえてるなーみたいな。 でもそれがまた安心と言いますか。ね。

自分が納得すればいくらでもイイ!が1番かっこいいんですが、正直!相場より 高く買うのは何かいやですもん。ナイスアドバイスしてくれるのは本当に助かり ます。ベリーチープとかトス上げてくれるんですよね(笑

これにて今回のmy suomiは終了なんですが、そうそう体験できない事をギュッと 体験できて本当に素晴らしい2日間でした。

楽天市場の取り決めで僕らのこのブログから楽天以外のサイトへはリンクでき ないので、直接ご紹介はできませんが(検索かければすぐ見つかります)、 もしフィンランドへ行く事があればツアーに参加してみるのも良いと思います。 実際全然英語も何も話せず地理もわからない僕がバッチリ楽しめたんで誰でも 楽しめることと思いますよ!

ちょっとPRくさいんですが、
すんごーーーいお世話になって
実際すんごーーーーーい良かったので、皆様もよろしければチャレンジです。

text:シャチョウ

2007年2月12日
my suomi ホームパーティに。

北欧スタイルNo.12にもドーンと登場しているハンナ ヤムサさん。
彼女が運営しているフィンランドのツアー会社 マイスオミ。
小規模で、参加者のリクエストに添ったツアーを組むことも可能
だと聞き今回の海外出張が良い機会と皆で参加する事に致しました。

参加者は僕と平山、そしてずっと行動をともにしているイッタラの
輸入元スキャンデックスさんの御三方。そしてビオトープさんの
合計6人。楽しげなメンバーです。

まず本日の内容は!
ずばりフィンランドのホームパーティーです。

実際フィンランドの生活ってどんなんだろーって凄く気になる部分。
(かもめ食堂の影響か!?観光ではない生っぽさに惹かれてます)
だから初海外でいきなり実現するのは嬉しい限り。

それもハンナさんのお宅にご招待!
これはまたまた上がります。

到着間もなくリビングで撮影した写真ですが結構盛り上がってます(笑
あーホント初めての海外なのに内容濃いな~。
協力してくれた皆様ありがとぅー。

ハンナさんのお宅に突撃隣りの晩御飯なわけです(笑

ハンナさんが作ってくれたフィンランド料理。
どちらかと言うと前菜的(きっと酒をガブンガブン飲むんだろうなー
という事で配慮してくれたのでしょう)料理なのだそうですが、もう
飲む気マンマンな僕たちには最高に嬉しい内容。
それも自分だったら飾って使う事の無さそうな高価なアンティークの
食器達まで組み込まれた食器の数々でパーティーをするわけですから。
ねー楽しいっすよ。すっすんません。今回も僕らだけ。。。

イメージと違うフィンランド料理。今回の出張で一番マイウ。

正直。僕は色々な所で聞いてたんです。
フィンランド料理はあんまおいしくないって。

 がっ!
 がっっ!!

すんげー美味かったです。

1番ビビっていたお米を牛乳で煮た料理。
そのまんまじゃないんだけど、
パイみたいなのにのった料理を食べましたが(スンゴクメジャーな
食べ物って聞きましたが、すんません名前忘れました。)
全然うまい。バッチコーイ。

なんだ。もうもう~。
皆(←って誰)ビビらせるなよー。
よっぽどフランクフルトで体験した肉地獄のが強烈だったよ。

正直。明日もって誘われたら必ず行きます。
そんくらい美味かったんです。

単にハンナさんが料理上手?
そうフと思った。それもあるな。間違いなく。

初トナカイ!美味い。

そして。僕のECCの先生からも噂を聞いていたトナカイの肉。
(ワイルドミートって先生は言ってた)

かなーーーーりビビリながら食べましたがっ。ガッッ。

残念!
うまいです。

結構大量に食べちゃいました。

あー食べてる僕としては大満足なんですが、見てる皆様にとっては
『うっ、、ヤバイ。。。激マズです』
ってリアクションが欲しかったところですよね。
すみません。面白くなくて。でもウマイっすよ。実際。

もうみんなもりぐい

もう皆伸び盛りの中学生みたいに食べまくり。
そして新歓コンパに参加する大学一年生みたいに飲みまくり。
そら話も盛り上がるわけでございます。

食器がまたゴイスー

ハンナさんの集めた食器達でパーティーしてるんですが凄いです。 北欧ヴィンテージを数多く扱うビオトープさんも初めて見たってアイテムも いくつかあったり。これはアラビアで1回だけしか生産されていないアイテム で・・・なんて話が出てくるんですが、それを使ってパーティーしてるって のがゴイスーなわけです。こんな経験二度とできないだろうなー。

みんなのウォータグラスは全て古いKartio。それも赤。
飲み口が薄く結構使うの緊張します。飲みすぎにご注意。

食器棚がまた凄い。

うーーーん。僕はあんまアンティークには興味ない。
って言ってましたが、興味出てきちゃいますよね。
こんだけ見せられると(笑)
かなり物のお話で盛り上がるの巻です。

食器の事、フィンランドの事、日本の事

そしてお酒も入りエンジン全開。
写真うまく撮れなくて申し訳ない!な感じなのですが

食器の事や、フィンランドの事、日本の事、イッタラやアラビア
ヌータヤルヴィの事など話は盛り上がり、ずーっと続くわけで
ございます。

途中、ハンナさんの娘さんが登場したり、旦那さんと息子さんが
帰ってきたりと本当に友達の家に招待されたみたいな感覚で、
最初は緊張してましたが気付けばかなりリラックスし楽しく楽しく
過ごす事ができたわけでございます。

次フィンランドへ来る時は是非家族でこのホームパーティーに参加
して見たいなぁー。って強く思うのでございます。きっと家族でこの
ホームパーティーに参加するといい経験になるって僕は思うんですよ。
ご希望であれば一緒にご飯を作ってパーティーをする事もできるん
ですって。惹かれるなー。娘喜ぶだろうなぁー。

マイスオミの企画ってフィンランドへ行きたいって思う人に凄く
あった雰囲気と言いますか(何かうまく伝えられないんですが)
北欧好きな人にはバッチリな雰囲気を持ったツアー(ツアーって
感じしないんだけど。人数少ないし)な気がスンゲーします。
帰りがけ、それではまたねー!って言っちゃいそうな感じなんですよね(笑

明日もmy suomiのお世話に。

そして。話も盛り上がり
『リーヒマキのガラス美術館に行った事ありますか?』
の質問にビオトープさんはもちろん何度も言ってるって事だったの
ですが、他は全滅。すみません。本当に知りませんでした。

明日もmy suomi。このリーヒマキのガラス美術館へ案内して頂きます。
それもハンナさん自ら案内してくれるとの事でホント何から何まで
ありがとうございますです。
どこにあるのかすらわかっていないリーヒマキ。
一体どんな所なんでございましょう。また明日も楽しみです。

text:シャチョウ

2007年2月12日
朝一で港に。すんげえ寒い!外でメイルするの地獄っ!!

寒いとは聞いていました。
でも今年はかなりの暖冬だとも聞いていました。
実際、昨日はそんな寒くなく思いっきりなめてた僕。

 ノーモモヒキ
 ノーボウシ

にて朝一お出かけしたのですが

アッ アボーーン

寒すぎです。

脚イタッ。
鼻イタッ。
顔イタッ。


あーーー泣ける。さらに外で写真をとり、
そのままブログにアップするのが・・・するのが・・・
地獄なんですよ。

手イタッ。

これからどうなる事やら。
皆今日はかなり暖かい方だよって言ってるしさ。
頑張ろう俺。

本当に寒い。メガネくもりまくりっす

慌ててマフラーぐりぐり巻きました。
口元まで巻いたら大分寒さも緩和。
でも、メガネが曇りまくりで大変です。

artekきた。買いそうになった。

超お決まりコースですがartekに来ました。

saleになってる物があって欲しくはなるんだけど
帰りの荷物が間違いなく大変な事になるので
なくなく諦めました。

でも、やっぱいいなー。
スコープでも取扱を開始しよう。とかなり本気で
考えはじめたのでございます。

マリトラ!寒いけど楽しくなってきた!!

偶然マリメッコのトラックを発見!

見ようと思って見られる物でもなく、
偶然芸能人を見かけて
『このチャンスを逃したら一生巡り合えない!』
的な感覚でほんと慌てて撮影しました。

無事写真に撮れてよかった。
特に何て事も無いような気もするのですが
僕の気持ち的には

セーフ、ラッキー&ターン ゲッツ!

って感じです。
気分も乗ってきたし、マリメッコ行きますか(笑

家族への土産でも!と店に入りましたが自分の買ってしまいました

家族へのお土産を買おう何て思っていたわけなのですが

なかなかイイのがなくて(言い訳1)
サイズもよくわからないし(言い訳2)
服は買っていっても気に入らないかもしれないし(言い訳3)
僕、服のセンス全然ないし(言い訳4)

自分の物を買いました。
試着までして。

サイズ結構大きくて全然問題なし。おー日本ではあまり経験が
無い事で嬉しい。嬉しい。本当に嬉しい。

寒さと言語の壁に参っていた僕の気持ちが少しづつ上がって
きた感じです。

帰ってからの支払いは全く考えないで
カードで買いまくっちゃうか!
なんてマズイ考えが心をよぎっております。

この季節は寒いからあまりヘルシンキに旅行って感じじゃない
とは思うんですが、セールを結構やっててお手頃価格でかえる
のは凄く嬉しい。そう思います。

それにしてもマリメッコのSHOP
多すぎ!なんかコンビニみたいに(ちょっと大袈裟)どこにでも
あっぞ。はっ!あっぞ。

イッタラのアートディレクションもされているペッカさんがヘルシンキを案内してくれる

ペッカ トイバネンさんにお合いしました。

ヘルシンキを案内してくれながらペッカさんのスタジオへ移動。
そこでペッカさんの今のお仕事の事など聞かせてくれた後、
ちょっと珍しい場所へ連れていってくれるそう!

おー何か夢のようなツアーが突如実現しようとしています。
ペッカさんはアラビアのカップ&ソーサー プレゴのデザイナー。
そして去年のアールト展のアートディレクションもされています。

結構緊張しながらも気分は上々!ウリリー。

そしてペッカさんのSHOPに到着。
ホテルの超近くでグビグビックル!(驚いたって事)
40%OFFになってるから、また買いそうになっちゃいましたが
周りから『後にすれば。今日一日もって歩くの大変だよ』
と止められたので、ひとまず諦めました。後できます。

これからペッカさんのスタジオへ移動です

そしてスタジオへ移動。

途中色々なヨーチェケーなポイントをいくつも紹介してくれたのですが、
歩きながらの軽快な紹介なので写真撮りながらの僕はもう大変。
それもお店もいくつかありで撮っていいのかわかんなかったりで
究極のテンパリ侍となりました。

結局慌てすぎてカメラの操作を誤ったり人が多くで撮影できなか
ったり、お店で撮影できなかったりでアップできる画像なし。
すっすんません。。役立たずです。

移動してる姿でこの場はつなぎます。

到着!100年以上前の建物なんですと!ここの六階。

ペッカさんのスタジオに到着しました。
100年以上前の建物で、この6階にスタジオはあります。
うまく撮れなくてアップはできないのが残念なんですが
エレベーターが木製!素敵すぎます。
3人しか乗れないから、乗れなかった人は階段でアップ(笑

激かっこいいスタジオでスコープのHPも見てもらいました。

プロジェクターを使い、これまでの仕事をご紹介して頂いたわけ
なのですが、ゴイスーです。

イッタラやアラビアのHP
イッタラのカタログ
新作バードのディスプレイのアートディレクション。
アラビアのイヤープレート。
他にもゾロゾロとオオーな経歴、作品が。
プロダクトだけじゃなくて平面もWEBも数多くやられているんです。

スタジオ内を案内して頂きスタッフの方をご紹介して貰いながら、
進めているプロジェクトを聞く事ができる部分もあったのですが、
あまりのビックネームに焦る感じでございます。

いいのか俺!こんな所へ来てしまって。

その後プロジェクターで商品化されなかった商品の資料を使い
どんな風に考え、どんな風に進めていくのか、実際どれぐらいの
時間をかけているのか、どんな風に提案するのかを聞かせて
頂いたのでございますが、正直強烈な刺激になりました。
今後の活力漲るの巻

その後。何か聞きたいことなどあればータイムがあったので
僕らのHPを見てもらい、日本のネットショップの状況なんかを
チラリとご紹介。そしたらペッカさんのお店もHPがあって
ネットショップもやっているとの事。結構接点ができちゃった
のでお話も激盛り上がり(僕一人かもしんなんですが・・)。

いつかクライアントになってくれよ
のお言葉に
いつかペッカさんに仕事をお願いできるぐらいの会社になろう!
と心に誓ったのでございました。

あー日本に帰ったらこれまでの200億倍ぐらいのパワーで
頑張るぞ!王!

アールト、カイフランクが眠るお墓へ連れて行って頂きました 。

スタジオの直ぐ近くにある。墓地のある公園(どう書いていいかわかんない)へ。 ここにアールトやカイフランク、タピオが眠っているのです。 写真撮るのも不謹慎な感じもしましたが実際、僕は見てみたかったわけで きっとテキストだけ書かれたら、見たい!って思う人も沢山いるんだろうなぁと 思いましたので、アップする事にしました。 これがアールト夫婦のお墓です。隣にはタピオのお墓がありました。 カイフランクのお墓はあるはずなんですが見つける事ができず。。

ナイスデザインで僕らの生活を豊かにしてくれありがとうございます。

そして海の上を歩きスタジオにもどるの巻

墓地(公園)を抜けると凍った海が一面に広がっている!
たまたま運良く晴れていたので、景色はイカレポンチになっちゃうぐらい素敵でした。

何かねーいいねー
浄化される感じ。
これは皆にホント見せたかった。。すんません。僕らだけ。

気分よく清められながら氷の上をテクテク歩き、スタジオへ。

その後ペッカさんのお友達Finlaysonの皆様(パンダのファブリックが日本でも雑誌 に出てたりしましたよね)をご紹介して頂き楽しいひと時。

うーーーーん超充実した午後でございました。

ペッカさんに感謝でございます。

text:シャチョウ

2007年2月11日
ヘルシンキ初晩御飯に行ってきまーす!

平山君が前回ヘルシンキに来た際に行ったというタイ料理屋
へいくことにしました。僕のヘルシンキ初晩御飯はタイ料理!

これから1週間ヘルシンキにいる事になるのですが、明日から
の予定を考えるとフィンランドな料理達には猛烈に巡り会う
機会が多そうでございます為、今回はアジアンな方向で。
僕好きです。タイ料理。特にグリーンカレーが。

本当はお店の中で撮りたかったんですが、左には手を握りあう
若いカップルがいたり、右手にはシャレオツなカップルがいたり、
後には大人なカップルがいたり、前方3席にも語り合うカップルが
3組いたり、とにかくカップルまるけ。
お店の中は結構狭くキュンキュンな感じだから、どうも皆様の
語らいタイムを邪魔しちゃいかんなーと男二人でガツガツ食って
写真とらず早めに帰って参りました。お値段はミドルな感じで日本
で食べるのとそんなかわらない。味は美味しい。でも凄く辛い。
結構パワフルに辛い。

横の若いカップルはあまりの辛さにビビッてる感じでした。
汗だくな感じです。外は-5度ですが。

ヘルシンキでゲッツ発見

今日は移動日という事もあり夕方ヘルシンキに到着してからの予定はなし。
このブログのテキストを入れたり、メールの返事をしたりして過ごしたわけ
ですが、夜は流石にちょっと出かけようかと二人でフラフラ街へでました。

が。基本日曜はオヤスミなんですね。お店。
やってても日曜だけは速攻でしまるみたい。
日曜は静かな感じみたいです。

という事でヘルシンキの駅で世界の車窓から2をやろうと駅にやってきた
のですが、凄いの見つけちゃいました。
フューチャリング ダンディー坂田。

ゲッツ in ヘルシンキ

ゲッツを後世へ伝える会 会長(自称)の僕としては最高に嬉しい瞬間で
ございました。

世界の車窓から2

まだ新鮮です。フランクフルトに続きヘルシンキも
世界の車窓から。いいですのー。

ヘルシンキ駅前9時前ですが人通りは少なめ

お店が結構閉まっちゃってる日曜で更に寒いからでしょう。
駅前なのに人はあんまいないです。
温度はそれ程低いわけでも無いのですが、雪積もってるし
道走る車は結構スリップしまくってるし(でも皆パーフェクト
に運転しております。結構スゲーナーって思います。って関係
ないか。これは。)あんま外に出たくないんでしょうね。
元気なのは僕らぐらいかな。

you☆ぢ

さて。明日から17日にストックホルムへ移動するまでの1週間。
ヘルシンキからレポレポです。イッタラ、ヌータヤルヴィ、アラビア
はもちろん行って参ります。また!普段いけないような所も行ける!
という噂ありですので、微妙にこれからのレポレポお楽しみに。

今後の予定ですが17日にシリヤラインという船に乗ってストックホルム
へ移動し、ストックホルムでノープランな3日間を過ごした後、21日に
日本へ出発。まだあと10日程ございますが、この勢いでガンガンアップ
していこうと思っておりますので、どうぞ引き続きチェックしてやって
下さいまし。

写真と全く関係ない内容ですんません。
今日はおとなしく寝る事にしまーす。

text:シャチョウ

2007年2月11日
イッタラのプレス発表を見に行きました。

ちょっと前後しますがアップする事にしました。 アンビエンテ(展示会)で開催されたイッタラのプレス発表。 新作発表に合わせ二人のアーティストが僕らの間近に登場しました。 一応許可をえて撮影した写真が沢山あるので全部アップしたいのですが 多分ヤバイんで商品では無い画像でご紹介です。 僕らが行っていいのかなーって感じなんですが、イッタラの方からも 『プレス発表あるから、あんま遠くへ行くなよー  3時に帰ってこいよーサインもらえるよー』 と言われたので馬鹿正直に帰ってきました。 ニューバードとかなりグラフィカルなNEW食器タイカが今回発表された わけなのですが(その辺の写真はアップすると本気でヤバソウなので やめときます。近々お見せできるようになったら、バッチリ!ご紹介 致します。もちろん販売致します。)、新作タイカのグラフィックを 担当しているアーティスト クラウスさんと直接お話する事ができ、 サインも貰い、更に一緒に記念撮影してもらいました。 お恥ずかしいのですが、先頭きってサイン貰いました! クラウスさん。すんげーーーーいい人だと僕は思ってます。 大阪?に行った事あるみたいで、日本は結構好きなご様子。 そんでもって僕が着ていたセーターがたまたまディーゼルだったんですが クラウスさんディーゼルの仕事もしているみたいで、そのセーター二年前 のヤツだ!って気付かれてしまいました。チト恥ずかしい(笑 凄くフレンドリーで楽しかった。緊張したけど。3時まで待ってて良かった です。僕お得意の三本指ピースにチャレンジしてくれたのもナウです。 (難しくて折る指かえてますが(笑))

あーあと新しい商品いくつかみました。画像なしで伝えられるアイテムだけ ご紹介しておきます。 Teemaに新色サンド(カフェオレっぽい色)が登場。このサンドが今年の新色 みたいでKartioやHotCool、AinoAaltoなど他のシリーズにも登場し増殖する ようです。あとKartioやAinoAaltoには更に新色ウルトラマリンブルーがでる みたいですね。origoにブルー系の爽やかなカラーが追加。これいい色でした。 あとARABIAですがムーミンマグにはニョロニョロ。遂にですね。これはもう フィンランドでは売ってるみたいなので、そのうち写真とれるかと思います

2007年2月11日
フランクフルトよサラバなり。ヘルシンキへ向かいます。

僕の初滞在のギャーコクはドイツ フランクフルト。
移動日を除けば2日でしたが凄く楽しかった。
展示会はモチナイス刺激で、実際輸入したいなーって物もあったし
イッタラのプレス発表にもお邪魔させて貰ってクラウスさんとも
会えたし、大量の肉を食べる事もできたし。あと仕事の合間に
観光も多少はできて、それなりに海外観光雰囲気も満喫できたわけ
で最高でございました。

レストランの1人前が妙に多く
水が高く
コーラの炭酸が妙に抜けてるばっかで
自販機が自販機ってわからない感じの地味さで
男性は皆さっぱりした髪型で
タバコを吸ってる人が予想以上に多く
自転車持ったまま電車に乗ってる人がいて
駅に改札がなく(僕らが行った場所はとりあえず無かった)
タバコの自販機はIDカードみたいないの入れないと買えなくて
旅行者はどうしたらいいんじゃーって疑問に思ったフランクフルト。

また来ます。きっと。

text:シャチョウ

2007年2月10日
乾杯でございます。

携帯からメールが一切出来なくなり大ピンチに。
あれこれ奮闘いたしまして何とか復活いたしました。
半日以上使えなかったからどうしようかと思いましたが
何とか・・・何とか・・・といった感じです。
(それでこの乾杯の画像のアップはかなり遅れて翌日に。)

さて、スキャンデックスの皆様とも合流し乾杯!
凄く雰囲気あるお店で、この後飲んだワインも美味しい。
お決まりですがソーセージモリモリでございます。
日本語メニューも用意してありました。
観光地だからそういった部分は便利な事も多い。

その後タクシーに乗ってホテルへ帰ったんですが。。。
かなり運転がアライ!
更にホテルの場所もわかっていなくて歩道を歩く人を
クラクション鳴らして止めて、
『××ホテル知ってるか?』(←きっと)
聞きまくる。でも皆普通に答えてたから
何となく特別な事でもないのかな?
何て思いました。
日本ではあまり見ない感じだなぁー。

名古屋でやったら
『なんだてー』
って言われる感じです。きっと。

結局外を眺めつづけて、その辺では結構大きなホテル
だったから看板を発見し、何とか辿りつく事に成功しました。

降りる時。迷ったから25ユーロぐらいになってたんだけど
それをバシッと20ユーロにまけさせた、スキャンデックスの方に乾杯。
すごいっす。これから兄貴と呼ばせて頂きます。

展示会場よサラバなり

猛烈に歩き回り、いくつかナイスアイテムも発見!
疲れはしますが展示会来るといい刺激になります。
展示会はまだ続きますが僕らはここで退散。

サラバ、メッセなり。

また来年来ようかな。

世界の車窓から。今日はフランクフルト中央駅

ハウプトヴァッヘ 移動の途中、フランクフルト中央駅
で凄く沢山の人が降りていたから見てみたくなり平山君に

何となく返事の見える質問
『フランクフルト中央駅ってスゲーんかなー』
するとベストアンサー
『すごいよ。世界の車窓からだよ。降りる?』
即決で
『うん♂』

という事で駅内をチラリと見るために降りてみました。

おーーー素晴らしい。
まさらに世界の車窓からです。
おりて良かった。

平山、今日も路線を調べるメポ

単に駅の中の写真を撮りたくて

PR:
日本製のナビ平山YOU☆ぢは高性能です。
海外旅行の際はお忘れなく。

飽きたなんて言いながら肉にまた惹かれてしまいました。

本気でこの2日間、肉ばっか食べてるから、かなりギブでは
あるのですが、いかした肉屋さんを見つけると反応してしまいます。

何かねーこういう風に見せられると欲しくなるんですよ。
肉が。そう肉が。

小学生の頃、お小遣いで肉を買ったことがある強者ですから

肉のヒットパレード 晩御飯

肉にあきたから、日本料理を!
なんて軟弱なことはいいません。

本日もバッチリドマンナカ。
ビールとソーセージ。

お店に入ると店員も気のいいオッサンが凄く親切(でも妙にワイルド)。
信頼できる!とオッサンオススメの盛り合わせを3人前頼んで見ると。

ウグ。にっ肉の山。スンゲー量だな。
ドイツ人、こんなんばっか食べてるのかな?

と思いつつ周りを見てみると誰も食べてねーじゃん。
皆普通にカツっぽいのとか、そんなんを食べてるし。
っていうか!皆こっち見て笑ってるし。
それもかなり笑ってるし。

あーわかった。
コレは名古屋でいう『矢場とん』のわらじトンカツみたいなもんだ。
失敗したか?

でも頑張って食べました。
味がね。ないんですよ。あんまり。
マスタードつけて食べる方向性しかないから、飽きます。
すんごい飽きます。噛むのも疲れる感じです。

これだけ肉を大量に食べたのはきっと初めてなんだろうなー。
でもスンゴイいい思い出になりました。
ビールも飲んだしアップルワインも飲んだしね。
盛り上がりは絶好調です。
でも明日も食べると聞かれればノーサンキューです。

昨日言ってた傾くバス

ちょっと前後しますが、昨日言ってたバスです。
降りやすいように傾くバス。
何とか写真に撮ろうとチャレンジしてみました。平山君が。

これで傾いてるんですが、よくわかんないですね。
でも傾いてるんです。実際。

昨日言ってた電車の扉

昨日シャチョウが困ったヤツです。
コレはボタンを押すタイプではなく引き戸タイプですが
自分で開けないといけません。ちなみに新潟のローカル電車も
冬場は寒いので自分で開けます。(新潟出身で慣れてる平山)

text:シャチョウ

2007年2月9日
朝6時です。目がさめてしまいました。

平山君は疲れきってグゴーーーーグゴーーーーと寝てます。
実は3時ぐらいから目がさめてしまって、調子の悪いホテル
でのインターネット接続と格闘しながらコメントへのレス
をしたりしていたでございます。

朝6時なんですが、外も真っ暗で、車もほとんど走っていない。
昨日はほとんど機内食しか食べていないからお腹が減ってたま
りません。

あっそうか。おなか減って起きちゃったんだ。きっと。
コンビニ無いのは本当に不便だなぁ。結構周りのお店は早くに
閉まっちゃうんですよ。ホテルにも何もなさそうだし。
カップメンの自販機とかあればいいのになぁ。

あーー不満ばっかブチマケテル感じですが、お腹が減ってる
だけです。早く朝ご飯の時間にならないかなぁ

メシタイム

やっとご飯になりました。嬉しいです。
スンゴーーーーイお腹が減ってます。

料理も浮き足立つ感じで、これが昨日から食べたかったんだよ!
と思えるナイスバリエイション。ドイツ万歳!

色々なソーセージ!
色々なハム!
色々なチーズ!
色々なボソボソしたパン!
そしてやたら豊富な卵料理。

お腹が減ってる事もあってか、本当にウマイ!
もうどんどん食べれちゃって、オカワリしまくり。
あー来て良かったよ!最高!と思っていたら。
3回オカワリした時点で・・・・・

飽きました。

それでも頑張っちゃって4回オカワリした時点で
平山君に答えが確実に見えている方向の質問

『明日の朝ご飯もコレかな・・・・』

既に日本で嫁に
『肉ばっか食べるな!野菜や煮物も食べなさい』
と怒られえいた頃が懐かしい感じです。

初日にしてこの状況はマズイっすね。

ホント一定方向を全ての料理が見ちゃうのはマイッチング。
もうちょっと個性をだそうぜ料理達!
僕はそうしてくれると本当に嬉しいよ。
オール動物性に既にギブ気味。

バスと電車でメッセにむかっております。ドイツ語が全く読め んとです。

あえて!タクシーを使わずバスと電車で展示会場へ行ってみる事に
いたしました。がっ!結構大変なのがドイツ語です。
まったく読めないし、意味がわからない。カタカナでフリ仮名して
あったとしても読むのが大変な感じです。

でも平山君が頑張って(前に来た時の記憶を思い出し)何とか
展示会場へ到達する事ができました。流石YOU☆ぢ!

バスも電車も展示会の入場券持ってるとタダなんですよ。
入場券見せるとバスに乗せてくれます。
電車もその入場券があればOK。

ほとんど切符を買ってる人がいない。
そもそも普段はどこで切符買うんだろう?って感じです。

更にチェックも全然ないんで(改札あるのか?)
これだったらタダで電車乗り放題じゃん!って思える。
でもたまにチェックがあるみたいで、
IF見つかったら凄い事になるらしい・・
どんな凄い事になるのか気になるんですが残念ながら試す勇気は
ございません。根性なしでごめんなさい。

バスも結構ビックリな構造で、人を乗せる時、乗りやすいように
バス本体が歩道側に傾くんですよ。ブシュ-とか言って。
乗りやすいようにステップが出るとかじゃなくて本体を傾ける
ってのは新鮮。

あと電車も連結部分が日本みたいに狭くないので、全ての車両が
つながってる感じ。各所の仕切りもクリアで何両か先まで見渡せ
ます。防犯対策って平山君が言ってました。よく知ってるねー。
自転車と一緒の乗ってる人もいっぱい。

そんな写真も撮れたらいいんですが、あまりに日本人がいなくて
いるだけで結構見られてる感じ(僕のパーマの影響もありか。。)
なので、なかなか行動できない!勇気が足りないんです。
電車の中の写真と傾くバス。いつか撮れるように頑張ってみます。
撮れなかったらスンマセン。

展示会場が広すぎてすでにガス欠気味。

メッセで開催されているアンビエンテという展示会に
来たわけなのですが、展示会場広すぎです。
大き目の展示会が20ぐらい同時開催されてる感じで
全部見ようと思ったら早足で3日ぐらいかかるんでは?
と言った広さ。どこから見ていいのか途方にくれます。

イメージしてたら既に疲れてきた。
まだ1フロアしか見てない状況でこのアリサマ。
体力なくてすみません。
でも。頑張ります。もちろんですとも。

怒られながらも死ぬ気で撮影

展示会場内は写真撮影禁止。

でもプレスの人は別にして、欧米カヨ!な雰囲気のある人達は全く
プレスっぽくない人もデジカメや携帯でガンガン撮ってるんです。
僕も撮りたいなーブログにアップしたいなーって思ってたら
スコープも扱う某ブランドのブースに食器3人娘が登場!
あーーーすんごい派手で楽しげな演出!と写真を撮ろうとしたら、
そのブースのデッカイ女の人に怒られました。トホホホホ。

どうも某国の皆様が展示会で新作の写真を撮って、すぐコピーして
販売しちゃうって事が結構あるみたいですね。で、それが大きな問題
になってるみたいです。僕もその一派だと思われたんでしょう。

結構展示会でカタログ下さいって言うと
『アーユー×××ニーズ?』って聞かれました。
名刺を渡すとすぐにカタログくれて問題なしなんですが、基本
毎回聞かれるので平山君と
『アーユージャパニーズ?』って聞いてくれればいいのにねー
なんてブツブツ言っておりました。

展示会場でみなイカシタプロダクツ達を見せられなくてスンマセン。
ナイスなやつは速攻輸入して販売するよう頑張ります!

※で、チキショーって思ってたら食器3人娘がブースの外にいて
何人も写真撮ってたから、今だ!と僕も撮影したでございます。
怒られませんでした。

休憩スペースも楽しげでございましす。

広い展示会場なだけあって、休憩スペースも各所に設けられております。
それぞれ全く別々な雰囲気があり楽しげ。結構休みまくってます。

あっお昼にレストランに入ったんですが、スシありました。
コンビニで500円ぐらいのスシが15ユーロぐらいしたんでやめました。
でも凄い人気でかなり食べてる人は多かったです。
SUSHI ♂♂ IN EUROPA

あとで少しお金がもどってくる。

休憩でコーヒーを頼んだら表示価格高い金額で請求され釈然としないまま、子供銀行のコインのような物を一緒に貰いました。何だかよく分からずコーヒーを飲み終えカウンターにコインと一緒に食器を返却したら0.5ユーロ戻ってきました。そこでやっとここのシステムを理解。渡される時何にも言ってくれないので(言ってくれても分からないけど)そのまま返さずに言っちゃう人もいるでしょうね。昔ペプシを買ってビンを返すと10円戻してくれた駄菓子屋のシステムを思い出したのでありました。

ハウプトヴァッヘ

イッタラの輸入元であるスキャンデックスさんと合流する為
フランクフルトのハウプトヴァッヘに移動。名古屋で言う所の
栄え見たいな繁華街です。(ローカルネタでスミマセン…)
カウフホフというデパートを覗いてからレーマー広場に向かいます。(平山)

観光客化しておりましす。

初海外の僕を気づかってくれた優しいスキャンデックス御三方と
平山君がレーマー広場とマイン川周辺へ連れていってくれました。

うーーーん。凄く嬉しい。
そして、広場から見える大聖堂が凄く気になる。
明日時間を作っていってみようかな。。

街の雰囲気が凄く素敵ングなんですよね~。

娘に『お城へ行きたい』とリクエストされたので岡崎城へ連れて
いったら『これはお城じゃない』と泣かれた事を思い出し、ココ
に連れてきてあげたら喜ぶだろうなー古城巡りしたら喜ぶだろうなー
と親ばかモードに一人浸っておりました。貯金しよーっと。

text:シャチョウ

2007年2月8日
中部国際空港についたのですが平山いきなりピンチ

FOMAの充電器が日本専用だったので慌ててDocomoカウンターに買いに行きました。ヤバイヤバイ。

zetton cafe & eats のLEMで休憩するの巻

とりあえずネットできるところ発見

空港内にネットできる所を発見!
テキストをセコセコと入力です。
画像先行型ブログは後が大変と今痛感。

平山ピンチのタイトルに反応した平山嫁からの慌てた電話
に馬鹿ウケ。エキサイトなタイトルつけようとしたのが
ヤバカッタっすね。

何とかネットもできそうだし、ブログも無事更新していけそうです。
これから飛行機乗っちゃうので、次の更新はドイツからになりそう。
どうなるかわかんないんだけど頑張ります。

そして皆様沢山のコメンツありがとうございます。
お返事してると飛行機に置いていかれてしまいそうなのでこの場を
かりてとりあえずお礼です。ヨンキューです。

あっ。この後
僕のスーツケースが家族によりステッカーチューンされていたので、
その画像だけアップしますです。

さっ頑張っていってきまーす。

ステッカーチューンされてました

ヘルシンキについたど~ これからフランクフルトに向かいます!

ヘルシンキに到着。とりあえず燃料補給(ビール)。
英語話せないからビール買うのも結構大変。

そもそも。

この店にビールがあるんかどうかすらわからなかったんだけど、
ビールっぽい物を飲んでる人がいたのできっとあるはずだ!と
オーダー。そしたら何種類もあるみたいで聞き返されちゃって
『PREMIUM』って書いてあるのが欲しくて
プレミアーム プレミアームって連呼したら、思いっきり
別のヤツくれました。

『それじゃないんだー』って思いつつもサンキューって言い
ながら2杯分で約10ユーロ払っちゃってるわけで。
プレミアム希望だった平山君スンマセン。
そんでもって泡全然なかったです。でも美味しい気はしました。

1杯5ユーロ。高い。

ちなみにこのお店ではイッタラの食器が沢山使われていましたよ。
空港内にはiittala、marimekko、nansoなどなどお店いっぱいで
かなり充実&楽しめる感じでございました。

空港のイス

イスかっこいイッス。同じタイプが新潟空港にもあるそうです。(平山談)

ヘルシンキにてフランクフルト行の飛行機を待っております。

外は-10℃だそうです。
激寒です。飛行機も結構遅れ気味。
飛行機にブワーーーーッとシャワー(お湯。きっと)を
かけて雪とかしてました。

そして写真に撮れなくて残念なんですが『燃えよドラゴン』
のTシャツを着た、いかしたドイツ人(勝手な予測ですが
日本人でない事は確か!)が素敵。

なんか空港でも色々な人にジロジロ見られてる気がするの
ですが、気のせいですよね。

何とかついたどー

なっ何とかフランクフルト到着。
そして今はホテルからでございます。

ヘルシンキで7時間バック。
フランクフルト到着して更に1時間バック。
合計で8時間戻されましたので本当は朝5時頃なのに
まだ9時です。激疲れました。貫徹に近い!この歳で!

あー段々日本人が減り、日本語が減り心細くなって
くるわけですが、何とか何とかやってます。

えっ英語話せないコンビのヨーロッパ旅行はヤバイっすね(笑

マウスを空港で買ったら
『ボーディングパス プリーズ』←確か
といわれて何じゃそりゃ?とクレジットカード出したら
スンゴイ怖い顔で
『ボーディングパス プリーズ!!』←確か
って強く言われて泣きそうになりました。
逃げたくなりましたです。

持ち物検査も凄くキビシー感じだったし、
ヘルシンキで乗り換えする時も皆質問されてないのに質問されたし
やっぱ見た目がヨーロッパ的にマズイんでしょうかね。なんか
そんな気がしてきました。パーマ・デブ・メガネ・大顔伝は
気をつけないといけないです。トホホホホ。
これから前途多難だ。

明日は展示会へ行って参ります。
展示会場内は撮影禁止みたいだから、がんがんアップできないと
思うのですが、またチェックしていてくださいませ。

本日はホントに沢山のアクセス&コメンツありがとうございました。
明日もがんばりまーす。そして、オヤスミなさい。

text:シャチョウ

2007年2月7日
準備もあるので帰りまーす

おおおぉぉぉぉー 緊張してきました。
と言いますか、出張へ行くのが段々いやに・・・・
なんてーなんてー そっそんな事は全くありません。

気合入りまくりです。
ドイツ・フィンランド・スウェーデンの人達に
ヨロシク伝えてきます。

さて。明日は7時半出発。
家に帰って準備を致しますです。

明日から頑張る象!

ちなみに。僕は海外へ行った事がないんですよね・・・
二人とも英語全然話せないんですよね・・・

 ※手に持ってる本が危険な感じ。
 『初めての人によくわかる安心海外旅行』

text:シャチョウ

2007年2月6日
・・・

楽天ブログはSoftBankの3G携帯未対応。

そんな情報を平山君がWEBで発見。
あーそうなんだ。
どう頑張っても僕の携帯からは更新できないんだ。。。。
未対応なんだもんね。未対応。。。



って何でじゃー!何とかしてくれよー!
買っちゃったじゃん。。。。。。



ブログ更新する為にゲッツしたのにブログ更新できない。


らっ楽天市場 御中
何とかご対応を~・・・
と嘆いても何も変わらないっすね。



いつかいつか!対応されるにしても今回の出張は到底間に合わず、
平山君の携帯をフル活用するしかないのか。

僕の携帯だと画像しかアップできないんだもん。


あーあー


携帯替えるわけにもいかないし、
楽天ブログ以外だと楽天支店からリンクできないし。


ドドォォォンっと奈落の底な感じ。
今年は年まわりが悪くて八方ふさがり。効果絶大っすね。神様。


でも負けないっす。
そこで。

このブログはちょっと変わった形式にしようと思っております。
名づけて


        『 画像先行型ブログ 』



画像だけは先行してアップされて行くのですが
テキストは後ほどPCが使える環境で付け加えると言う特殊ルール。
そんな感じで何とか頑張ってみます。

って、まだブログ問題はクリアしても準備ができていない。
帰ってがんばる象。パオパオ。

text:シャチョウ

2007年2月6日
うまくアップできないのです

携帯からメールでブログをアップしようと頑張っているのですが何故かうまくいかない・・・僕以外の携帯からは問題なく更新できるのに。何でだー My ニュー携帯!!君はきっと出来るんだ!頑張ろう。

テキストだけだったらアップできる。
画像だけでもアップできる。

でも。

画像とテキストをアップすると画像しかアップされない。

楽天のページに書いてあった通り文章の最後には〈終〉もつけたのに。
何故か画像しかアップされない。

もう出発まであと二日。気は焦るばかり。ピーンチ。

text:シャチョウ

2007年2月5日
ノキア

出張の準備とブログの準備。結構大変だ。
大変だと思うと全然進まない。
そんでもって何故か帰宅時間は早くなり休みも遊んでしまう。

駄目系筆頭家老な感じです。

そこで、まずは自分が盛り上がる何かが必要だと思ったわけです。海外行っても、どこへ行ってもブログがガンガンアップできちゃっう。もう仕事そっちのけでブログに全てを捧げる自分をイメージすると!必要なのはカメラ機能が充実した携帯。それも海外でもそのまま使える!そんでもってカッコイイっぽいヤツ。今持ってるのは海外で使えないから全くダメ。替えないと話にならない。そう思っていたら仕事中に携帯屋へ来ておりました。(こういう時の動きだけは早い。買うのは好きです)

DOCOMOユーザーですので、まずはDOCOMOショップへ。
色々見ましたが『オートフォーカス付のカメラ・海外で使える・カッコイイっぽい』を満たすアイテムとなると。。。スンゲー高い。2万後半とか。オーマイガ。子供のお年玉をカンパしてもらわないと買えないレベル。そんだったら深夜から並んでWii買うよ。Wii。

それで凹みつつも諦めが悪いので他を見ていたらSoftBankに僕好みのナイス携帯発見。
NOKIA705NK。

そして知らなかったのですがSoftBankは携帯本体の代金も分割になるみたいで、こいつをゲッツしても月々の請求に400円ぐらいプラスされるだけ(2年も続くけど)!おー何とも貧乏な僕には心惹かれるプラン。携帯番号変わらないし、携帯屋のお兄さんの話ではDOCOMOの契約期間に対する割引きも引き継がれるとの事!ソフトバンクに替えよう。即決。もう僕にはその道しか残されていない。海外で使えるカメラ機能の充実した携帯を今すぐ格安にゲッツする。目的達成。レンズはカールツァイス。よく知らないけど何か凄そうなイメージ。『ツァ』って所が凄いっぽい。こいつも後押しして、気付けば申込書を記入しておりました。

と言う事で、目出度くNEW携帯ゲーーーーーッツ。
これで海外からガンガンブログアップ!しょこたんレベルのアップ頻度目指して頑張るぞー!
の前にまずは使い方憶えないと。頑張ります。

text:シャチョウ

2007年1月24日
今さらながら、ブログを始める事にしました。

『きょうのすこうぷ』の更新を楽しみにしていくれる人がいるので頑張ってアップしよう!とは思うんだけど、そんな毎日オモロイ事 があるわけでもなくネタ無しの癖がついて(負け癖が・・)更新が超スローペースに。 色々ゲッツした情報だけでも伝えられたら(何々が廃番!とか)って思って、『シャチョウのつぶやき』というコンテンツを作るも、そんな情報めったになくて、あっと言う間に挫折&消滅。 結局。 書く事を絞るとあっと言う間にネタ無し状態!と今頃わかった気が。 でもナイスな情報をゲッツする事もあるし、スコープで面白い事もたまにはあるし、突如伝えたい事がでてきたりします。だから、そういった事をドドーンと伝えるコンテンツが欲しいな~って思っていたら海外へのロング出張が決まりブログでレポートでしようと社内で盛り上がり、そのまま始める事にしました。 と言うことで今さらなんだけど、僕が書くって事しか決まっていない枠組みでブログをスタートする事にしました。とりあえずは2月8日~2月22日の海外出張(ドイツ・フィンランド・スウェーデン)をソヨソヨとレポートしたいと思っております。これで勢いつけてレッツラゴーな感じでございます。 どうなるか全く全く不明でございますが頑張ってみます。 と言うかまずは人様に見てもらえるようなページにしないと。 プロフィールとか色々作ることあって結構大変だ(汗)間に合うか!?

text:シャチョウ

74 / 74