現在のご注文は9月27日(金)までに発送します 9/26(木)は9/25(水) 8時頃までのご注文を出荷予定

2021年9月8日
使わないときの使いみち

Teemaプラターロングは大きいから収納場所を探すのも大変です。あまり奥深く仕舞いこみましたら出番がきても引っ張りだすことが億劫になり、結局は使わない流れになってしまいます。つまり使わない時というのが悩ましい物なのです。それで僕が辿り着いたといいますか、いま定着している《使わないときの使いみち》が、洗い物を乾かす場所にする!です。タンカー2の活用と似ています。特に木の調理道具をしっかり干すために放置する場所として細長いプラターロングの形状はとても便利です。ジョージジェンセンダマスクのレインを敷きますと、厚さもイイ感じにバランスします。幅は378mmと長いのですが、奥行は165mmとコンパクトですから置場も見つけ易く、あっても邪魔になりにくいです。そして、食器が置いてあるのではなく、ナニカが干してあれば別に出しっぱなしな雰囲気でなくなりますので、散らかっているようにも見えず、なんだか生活の一端が綺麗に整っているように見えてくるから不思議です。大きな器は何でも干す場所にできるのか?といえば、置き場所を見つけやすくて、深さがあって、物を乾かしやすい形状というのもありますから、これがまた何でもいい訳ではなく、Teemaロングプラターだから細長い物を乾かす専用の場所として活躍してくれるわけです。(シャチョウ)

2021年9月7日
ペーパーナプキンを敷いてパンを並べる

色々なパンを買ってきて、それをTeemaプラターロングに並べて好きに食べるということをチョイチョイやるのですが、これがなかなか楽しいんです。好きなパンを1人2個づつ買い、選んだ2個を1人で食べてしまうのではなくて、皆が選んだパンをひとまとめにロングプラターへ並べ、それを4等分ぐらいにカットしながら、皆で分けて食べます。これだと少しづつ多くの種類を食べられるから楽しみが増えて僕は好きな方向です。ピザのハーフ&ハーフみたいな感覚が其処にはある!あるな、ある。ありません?やってみるとわかります。で、それをするには大皿が必要となるのですが、大皿はそんな何枚も持てないので、シンプルな物を選びます。一番使うのがTeemaプラターロングですから、かなりサッパリしています。そのサッパリしたプラターを、サッパリしているなぁ?と思いながら使っていましたら《フィンランドでパンの下にペーパーナプキンを敷いてた》そんな記憶が蘇り、それを試しました。オー!イイネ!ペーパーナプキンを対角線に折りますとTeemaプラターロングにピッタリです。こうしてモノクロのペーパーナプキンを敷いてみれば、常には登場回数の少ないTeemaブラックが活躍ですし、そこにパールグレーやMoomin’s Day 2021も加えましたら、いつもと違うモノトーン、でもソフト目なセットアップとなってくれました。それは僕的に凄く新鮮で、イイ感じでした。またやってみようと思うぐらい。今の季節、これからの季節、涼しくなっていく季節には静かな配色のセットアップがいいようです。リネンを混ぜても良さそうです。(シャチョウ)

2021年9月2日
2021年秋のオマケ布
鈴木マサル POTATOグリーン

シーズンなる定番アイテム秋はエコラとショールウィズポケットにスコープオマケ布をつける企画が恒例となっているスコープです。このオマケ布企画、2021年、更に加速していまして高額な物には1mカットではなくて2mカットを付けよう!ってことにしました。だからエコラには全アイテム1点につき1枚2mカットのオマケ布が付きます。ちなみに10月入荷予定のショールウィズポケットには1点につき1枚、1mカットが付きます。で、更に加速ポイントがあります。2020年は春も秋も同じ布をオマケにしていましたが、2021年は春と秋で色を替えてみました!このテーブルに敷いてるのが落ち着きの秋、馬肥ゆる秋なポテイト布グリーンです。2mカットを両端縫製しないまま二つ折りにして敷いてるだけですが撮影だからの簡易というわけでなく案外こんな気軽な使い方であっても日常生活として成り立ってます。そして最近思うのですが、テーブルクロスとして敷いて日々使っていれば汚れます。でも、汚れたら洗えばいいじゃんと考えを改め、テーブルクロスを頻繁に洗濯するようになりましたら凄くテーブルクロスが身近に!それで最近、テーブルクロスを敷いてる写真が多いのです。ガラッと雰囲気変わって楽しいし素晴らしいなって思いますし。ちなみに部屋干族な僕はどう干しているのか?というと部屋の両端にネジ式を取付け、そこに紐を渡して干しています。(シャチョウ)

2021年9月1日
KAKO柳橋店のあんジャムにトライ

コロナな世になって、岐阜県土岐市の倉庫付近を活動拠点とする日々が長らく続いていますから、名古屋の行きつけの飲食店に全くいけなくなってしまったことが申し訳ない気持ち半分、寂しい気持ち半分です。で、僕がよく通っていた喫茶店、一度はその2階を借りてスコープの事務所を移動させようと計画すらしていた喫茶店、休みの日には朝食べて、昼食べて、オヤツ食べて帰るぐらいに長時間居座り続けていた喫茶店、大きなテーブルの向かって右奥の席を自分の席だと勝手に決めていた喫茶店、《KAKO 柳橋店 @kako_yanagibashi 》のあんジャムトーストが頻繁に懐かしくなるものですから(といいながらモーニングは常にたまごサンドのCセットばかりオーダーしている)、それを再現することにチャレンジしています。金時豆を使っているのはわかってるんだけど、店の人と気軽に話せるような間柄でもないので、それ以上の情報はなく、食べた記憶を辿ってチャレンジ。そこまで甘くなく、こんな感じ?で作っています。まだ遠いです。トーストは4つ切りにして、その上にチョイチョイとあんジャムをのせます。KAKOでは木のお皿に乗って出てくるので、僕はチーズボード大に乗せて雰囲気出してみています。あんこをトーストにのせるっていうと、ええ!って驚かれるんだけど、そもそもアンパンあるから、そこがナシとなると、アンパンマンが困っちゃうよ?。食べログの喫茶百名店2021に選ばれてて超嬉しかった。オメデトー!(シャチョウ)

2021年8月31日
東屋 図録 令和 三年

東屋の図録、カタログです。写真、文字組み、印刷、紙、製本、全てに一貫した東屋な一冊として仕上げられております。令和元年の初版は300部しか発行されませんでしたから広く配布されることはありませんでしたが、令和三年七月第二版は700部発行されスコープにもそれなりの部数が届きましたから日本全国1億2630万人、東屋ファンの皆さまに!ということで本店OMKに登場させてます。10omkとそれなりな設定にしているので、気合いれてゲツってくださいませ。かなり特殊な一冊でして気軽にバンバン配れるような、そんな感じの物でもなくそもそもそんなに部数がなく一般的なメーカーカタログとは全く異なるものですから、手にされる方はどうかどうか大事にしてあげてください。東屋が好きな方の手に渡りますよう。もしくは手にされた方が東屋好きになってくれますやう。(シャチョウ)

2021年8月27日
ブレンダーを使うなら5L

スコープアパートメントの鍋類、イッタラのTOOLSを愛用中です。寸胴でシンプルな造りだから、手入れもしやすいし、スッキリした見た目もグー。普段よく使うのは2Lですが、パスタを茹でる時やカレーなどを沢山仕込む時は5Lの出番。そして、ハンドブレンダーを使う時も5Lです 。この深さがあれば、安心してギュイーンのボタンを押せる。悲惨な飛散防止です。レシピ本『バスクの修道女 日々の献立』より、牛肉の煮込みを調理中。野菜と牛肉をじっくり煮込んだ後、一旦お肉を取り出し、ギュイーンとピューレ状にするという料理。材料はシンプルだけど、素朴で優しい味。柔らかいお肉もおいしい。これにカレールーを入れたらよっぽどうまいんでない?と思いつき、翌日やってみましたら、こ、これは!!高級レトルトカレーの味。まさかの展開でした。(スコープ成戸)

2021年8月26日
もう、無くすもんか。

貯金箱の鍵が見つかりまして。2017年から始めたシロクマ500円玉貯金、明るい老後生活、コメダに通うためのモーニング代として地味に積み立ててまいりましたが、なくさないように特別な場所に仕舞ったはずが、特別な場所であるがゆえ忘れてしまい、かれこれ4年、探していたのです。しかし、見つかりました。夏休みの断捨離デイズで何かの組み立て用スパナとか六角レンチとかが入っている、何に使うか分からん工具箱を整理していたら、中から見覚えのある独特な鍵が出てきました。危うく捨てるとこやった。その場でゴム紐で首に巻き付けてやりましたぜ。これで流石に失くすことはないでしょう。多分。(スコープ酒井)

2021年8月25日
海老のパスタパエリアという料理

料理本『バスクの修道女 日々の献立』のレシピを日々作り続けています。自分で献立を考えていると、好みの味や、今食べたいもの、想像できる料理を選びがちなのですが、シャチョウからのリクエストでチャレンジするレシピもあります。「海老のパスタパエリア」もその一つ。最初は正直微妙なイメージでした。材料が海老とパスタに塩コショウとオリーブオイルだけ。パスタを茹でずに使うとな!?未知の世界です。でもこれ、作ってみると意外や意外、すごく美味しかったのです。海老のうまみがパスタに沁みていて、シンプルだけど深みがある。パスタってこんな食べ方もあるんだ!と驚きました。パスタをポキポキ折って、フライパン一つで調理できる手軽さも素晴らしい。洗い物も減るし、微妙に残りがちなパスタで一品できるってのもナイスです。これがとても新鮮な経験だったので、以来、食べ慣れないものも積極的に作ってみるようになりました。そして、このパスタパエリアを盛りつけるお皿は?Teemaディーププレート21cmがやはり雰囲気だと思うのです。(スコープ成戸)

2021年8月24日
四切+スクエアプレート

掲示板ティーマスクエアプレート12×12cmを冷蔵庫の中でスタッキングするための蓋が欲しいというリクエストがあり、そのコメントにユーザーさんが東屋さんの折敷四切を使うとピッタリでしたよ!という返信を入れてくださり、これはナイストスをいただきました!と試してみました。常備菜を入れたスクエアプレートにラップをして、冷蔵庫に仕舞う時に、間に折敷を一枚挟み、スタッキングしてみたところの写真がこちらです。ほんまやー。ぴったりー。このアイデアの何が良いって、本来の用途が別にあるので、スタッキングに使いたい時だけ役に立ち、物として無駄がないところ。常に使うものではないのでこの使い方はとってもナイス!そして、このアイデアから、スクエアプレートのトレイとしても使える事に気付いたので、オーブンから出したてのキッシュもどきを乗せてみたのが1枚目。テーブルの上に木製のアイテムが入ると一気に良い雰囲気になりますね。会社のデスクでマグ置きとして愛用中のマイ折敷、夏休み中だけ使おうと持って帰ってきたつもりなのに、このまま家で使いたくなってきているどうしよ。(スコープ酒井)

2021年8月11日
とにかく軽い。

スコープ事務所での定位置はキッチンです。吊戸棚の物を出す時に使ったり、エアコンのフィルターを掃除をする時にもさっと動かせて、大活躍中。撮影時など、男性スタッフが高い場所から撮影したい時にもよく使いますが、重さたった1.1kgという軽さなので、取り回しが良くノーストレス。「踏み台持ってきてー!」と、何メートルも先から呼ばれても持ち運びもスイスイ。ヘイヘイ!すぐにー!と、気持ちよい返事ができるのです。華奢に見えますが耐荷重はなんと130kgもあるので安心です。シャチョウが乗っても大丈夫。肉体がグラつく事もありますがそこは体幹の問題。鍛えるべし。骨密度が下がってきてる私が指一本で持ち上げられるくらい。そのくらいの軽さです。(スコープ酒井)

2021年8月6日
コートの埃避けに手ぬぐい

古い一軒家には長めのコートを仕舞えるクローゼットがないのが悩みの種。ダウンのアウターは茶箱にギュウギュウに詰めて仕舞うのですが、コートはそうはいかない。だからこんな暑い真夏でも、このようにTra-ra コートスタンドに吊ったまま?となっています。そうなると、当たり前なのですが、1か月もすると襟や肩に埃が、、、。かといって不織布の衣装カバーにすっぽり入れ込んで吊るすのも、なんか~、なんだかな?、という気がするので、襟と肩だけ手ぬぐいをかけて埃を避けています。薄手で通気性もあり、滑る事もなく、肩まで丁度良くカバーするのに縦長の手ぬぐいが丁度良いのです。いろんな図案の手ぬぐいをコートの肩にかけてきましたが、最近のお気に入りは立花文穂さんのさし石、桃と苔。両色決めきれずに2枚買いしたのですが、この2枚で4パターンの色の組み合わせが楽しめるので、結果2枚あって良かった。Tra-raコートスタンドに掛かっている 様子もとても気に入っています。(スコープ酒井)

2021年8月4日
ドレッサーの相方

長年探し求めていましたお気に入りのドレッサーの相方。最初の相方は座面高370mmのラウンジチェア、これは低すぎた。なんとなく使い勝手が悪いまま長年使い続けていたのですが、ようやく去年、2台目の相方、座面高445mmのTOU SRチェアを迎えたのですが、今度は少し高かった。もちろん使えないことはなかったのですが、ちょうどダイニング用に一脚欲しかったのもあって、そちらにスライド。次に目を付けましたのは、座面高400mm同じくTOUのWRサイドチェア。SRチェアより少し低いのだから、完璧なことはわかっていましたが、実際に使ってみると見事なマッチング。最高の相方に出会えてはっぴいえんど。窓際の陽のあたる場所で経年変化し、こんがり色づいてくれば、ドレッサーのチークカラーとさらに馴染んで熟年の貫禄を見せてくれそうで、乞うご期待です。ちなみに主にドレッサーを使うのは僕ではなく奥さんです。念のため。(スコープ鈴木)

2021年8月3日
カーテンレールにアテネ

うちのマンション、せっかくの腰窓から見えるのが、隣ビルの微妙な色の壁という残念ポイントを抱えていまして、ここをうまく飾るというのが、住み始めてから一番の課題でした。そんな中、フィンランド出張でお邪魔したコレクター宅の、大量アテネに影響され、光が沢山入るこの窓をアテネスポットにすることに。これ、カーテンレールのランナーにテグスを付けたアテネを一本ずつ吊り下げています。こうすると横にずらせるから、位置のバランスを調整しやすいってのがナイス機構。掃除もしやすいです。カーテンレール2本に加え、手前の一列はカーテンレールカバーの内側に画鋲で吊り下げ、3列構成。前後で飾ると奥行きが出ていい感じかな?と思いまして。ポトスを窓枠に這わせたり、Kiviを並べたり、窓の手前にはゼロワンを配置してその上にポムポムやバードを飾ったり。ちょこちょこ手を加えながら、引き続き理想の窓辺を追求中。最初は2セット6本からスタートし、もう1セットもう1セットと追いアテネ、15本まで増殖しました。しかしこうして眺めていると、まだまだ増やしたくなるのです。アテネ沼にはまるとやばい。(スコープ成戸)

2021年8月2日
ティーマとパラでたこ焼きル

オキニなるホットプレート象印stan.別売たこ焼きプレート発売!7月21日発売でしたが忘れててすこし遅れてオーダーしました。で、即届きましたから、早速たこ焼きを作ってみましたのが本日の昼です。Teemaスクエアプレート12cmの欠品色が一部入荷して販売再開することになってたので、スクエア12cmは使ってみよう。あとナニを使う?組み合わせを考えていましたら、たこ焼きの生地をパラティッシのピッチャー1Lにいれたらどうでっしゃろ?と閃きました。そもそも毎日ガスパ朝食健康法を勝手に考案して勝手に実行していますから陶器のピッチャー1Lが凄く使えるのはわかっているのです。垂れるかな?と思いましたが、実際に使ってみれば微妙に垂れましたが、気になる程でなくこれならば審判も見逃すレベルです。北欧食器とホットプレートstan.の相性はすこぶるいいです。これぐらいの頑張ってない感じ適度な物が僕にはナンカ合ってます。ちなみに、このたこ焼きプレート愛知県民の僕であっても使い始めからノーモアくっつき!ノーモア生地泥棒!くっつくことなく綺麗に焼けて気分いい!Teemaマグティーカップもハンドルがあるから名脇役として活躍でしたし久しぶりにビールも1本飲んだし最高なタコパでございましたわ。さて、オリンピックでも見るカナー。(シャチョウ)

2021年7月29日
熱々をテーブルに

丸山久美さんの本 『バスクの修道女 日々の献立』のレシピを日々作り続けています。材料はシンプルですが、どれも美味しくて、なんか新しい。こんな味になるんだ、という発見があって、料理への興味も高まっています。季節の野菜や魚を買うことも多くなりました。最近よく手に取るのがイカ。夏場にはバスクでもたくさんイカが食べられるようで、夏の献立にもたびたび登場しています。中でも個人的にお気に入りなのが「イカの墨煮」。玉ねぎとニンニクをじっくり炒めてイカを投入、サッと炒めて白くなったらトマトピューレと墨を加えて、弱火で20分程煮る、というごくごくシンプルなレシピ。本ではイカ墨ペーストが使用されていますが、イカ墨そのままを使っても美味しくできました。TOOLS キャセロール2Lで調理して出来上がったらそのままテーブルに。こうすれば熱々を頂けます。トマトの酸味とイカ墨のコクがキリッと冷えたワインにビッタビタにはまる!パンが進むやつです。(スコープ成戸)

2021年7月28日
ハーゲンダッツ専用

シャチョウが特に気に入っているアイテムとして、コーヒースプーン、ジャムスプーン、レードルの3本を紹介しているのですが、実は私も、カイ・ボイスン総選挙があれば推したいと思う一本がコーヒースプーンです。まず、スプーンとしてはあまり見かけない小さなサイズ、これがとても愛らしく、見た目だけでやられました。コーヒースプーンなのにコーヒーに合わせたことはまだ一度もありませんが、ハーゲンダッツを食する時に必ずこれを使うので、うちでは「ハーゲンダッツのアレ取って」で通用するほど専用化しています。大きなスプーンで掬うと、勢いよく食べ終わってしまう高級アイスも小さなスプーンなら手数が増えて長く楽しめる的な!?そんなもったいぶった発想から手に取ったコーヒースプーンですが、使ってみたら、カップの大きさとスプーンのバランスが美しくて、当初のセコい発想を忘れてしまうくらいの上品さなのです。華奢に見える細い柄も意外と丈夫で、冷凍庫から出したてのアイスでも、ユリゲラーのように曲がった事はまだ一度もありません。このコーヒースプーン、過去に2本、恐らく排水溝のネットと共にグッバイしてしまいました。涙。小さいので流れてしまいがち、、、三度目が起きないよう、使ったらシンクの中には入れないようによくよく気を付けています。(スコープ酒井)

2021年7月27日
みるっこ+Teemaマグ

スコープの事務所ではフジローヤルの《みるっこ》というコーヒーミルを使っています。スタッフにも愛用者が多いみるっこ、粉受けからコーヒーフィルターに移す時に、静電気でどうしても粉が散らばってしまうのがご愛敬?。この、みるっこ静電気問題、各自どんな知恵を使って回避してるのか?この話題になると、みるオタはにわかに盛り上がるのですが、最近スタッフ鈴木が発見した技、これがなかなか良いのです。みるっこの粉受けフタに、カリタ陶器ドリッパー102をはめてみますと、ピッタリ!磁力でフタごと本体に引っ付き、宙に浮いた状態でも落ちてこない!この状態で豆を挽けば、粉の入れ替えなくドリップ工程に進めてスムーズ!主に、ひとり分のコーヒーをさっと淹れたい時に使っていますが、豆の量が多いと、こぼれ易いので挽く豆が多い時は潔く付属のカップを使った方が良さそうです。そして、こうやって淹れる時は陶器ドリッパーの色味とぽってり感が激似のティーママグホワイトを選んで、白コーデしがちであります。(スコープ酒井)

2021年7月26日
擂鉢七寸でバジルペースト

バジルが旬のようで、スーパーでも青々とした葉が詰まった大袋をよく見かけます。毎年、気になりつつもミキサー持ってないし?とスルーしていたのですが、そう言えば擂鉢があったのだったと気付き、この夏こそツクッターレ、ジェノベーゼ。ネット検索しておいた、擂鉢で作るバジルペーストレシピを頼りに、とうとう大袋ゲット。先日初めて擂鉢を使って作ってみました。松の実を擂った後、バジルの葉を入れて更に擂る。という簡単手順。擂る、擂る、擂る時、擂れば、擂れ。サ行変格活用を唱えながら擂りまくること10分程で、無事ペースト状になりました。オリーブオイル、塩、パルメザンチーズを混ぜたらパスタを絡めて完成!擂る作業の前に、葉を包丁で細かく刻んでおくと時短になり楽チンらしいのですが「金物を使わないバジルペーストは香りが違う」と書いてあった一言を信じ、擂鉢と擂粉木、すなわち、土と木だけで葉を潰して原始的に仕上げてみました。ミキサーと比べていないので、香りの違いについては分かりませんが、市販の混ぜるだけのバジルペーストしか知らなかった私にとっては衝撃的な爽やかさ。フレッシュな香りで、ムシムシした暑さも吹っ飛ぶジェノベーゼを味わえて大満足でした。使った擂鉢は七寸。ざっくり4人分のバジルペーストが出来上がりましたが、擂鉢でそのまま和えるならパスタの量は2人分くらいが混ぜやすいと思います。(スコープ酒井)

2021年7月22日
オイバ・トイッカの影響

そもそも、僕がアルテック153ベンチをテレビ台として使い始めたのはオイバが自宅でそうしていたからの影響でして、発売のタイミングで2011年2月のブログを眺め、オイバとの日々を思い出し、アルテック153ベンチはブラックも追加で取扱うことを急に決めました。オイバ宅のテレビ前にはウルヨ・クッカプロのカルセリラウンジチェアが置かれていて、そこに座って凄くコードの長い受話器を手にして電話をしていたオイバ。その影響で僕の自宅リビングにはカルセリが置かれています。「明日は何をしてるんだ?」「明後日は何をしてるんだ?」「フイ(石本先生)と食事に行こう。」「ガラス工場へは行かないのか?」「洗濯機は自由に使っていいぞ。」「近くのホテルに泊まればいい。」ハカニエミのホテル宿泊が定番になったのもオイバの影響、よくよく考えればアルテックの家具を自分の生活へ取り入れ始めたのも、スコープで取り扱い開始に至ったのも、オイバの自宅にアルテックの家具が多かったから、それが強烈に影響しているんだと今改めて感じたのでした。だって、アルテックを取扱開始したのは2012年5月、この写真を撮影した翌年5月のことですから。そんな風にして偉大なる人々の実生活に影響され、スコープというか僕の生活というかは作られていっているようです。(シャチョウ)

2021年7月21日
夏のKIVI

実にシンプルなガラスの塊、KIVIキャンドルホルダー。色により値段が違うをアリとしているイッタラだからこそできる技その複雑で豊富な色展開!そのラインナップが魅力!だと僕は思っております。冬になりましたらキャンドルを灯して部屋を暖かく見せてくれますが、夏場にキャンドルを灯すことはそうそうありません。でも、夏の強い光が透過して部屋に綺麗な色を映す時があり、それを偶然目にする瞬間というのがナカナカに嬉しいものなのです。薄水色のロールカーテンそもそも借りた時から付いている物で僕好みではなかったのですが、それを下ろしていましたら、窓辺に並べたKIVIの色がそこに映り、なんだか凄く洒落て見えました。だから、まぁ、当分このままでいいかってことを思ったのです。あんまかな?って思っても、そのまま使い続けていると良いところが見えることもあって、このままでいいかって結末に至りましたら無駄もゴミも減り嫌でもないんだから素晴らしいです。そう考えると合わなくても折角そこにあるのだから捨てる買い換えることなく使い続けてみるって大事なことねってことを思いましたが、話しは大きく反れキャンドルホルダーではなく、スコープとは関係のないロールカーテンの話になったように思いますが、つまりはキャンドルホルダーの活躍の場でもない夏にだって使っていればいい事はあるとそう結論するわけです。結局、なんのこっちゃー!(シャチョウ)

17 / 74